目次
はじめに
みなさん、こんにちは。
たつの市にあるフジイ整骨院 院長の藤井です。
聴力の低下は、単なる耳の問題と思われがちですが、実は全身の健康状態と密接に関わっています。
当院では、局所的な症状だけでなく、体全体のバランスを整えることで根本的な改善を目指しています。
今回ご紹介する患者さんのケースは、その治療方針がいかに効果的であるかを示す典型的な例です。
聴力改善によって生活の質が大幅に向上し、さらには予想外の体調改善まで得られた貴重な体験談をお伝えします。
初診時の状況:コミュニケーションの困難
初診時、この患者さんは明らかに聴力に問題を抱えていました。
問診の際も、こちらが大きな声で話しかけないと聞き取れない状態で、日常会話にも支障をきたしていることがすぐに分かりました。
施術中の説明や指示も、通常の声量では全く通じず、毎回大声で話しかける必要がありました。
患者さんご自身も、家族や友人との会話が困難になり、テレビの音量を上げすぎて家族に迷惑をかけるなど、日常生活に大きなストレスを感じていました。
このような状況は、社会的な孤立感を生み、精神的な負担も相当なものでした。
聴力低下の原因を探る
詳しい問診と身体検査を通じて、聴力低下の背景にある要因を調べました。
単純な加齢による聴力低下だけでなく、首や肩の筋緊張、血流の問題、自律神経の乱れなど、複合的な要因が関与していることが判明しました。
特に、長年のデスクワークによる頸部の歪みや、慢性的な肩こりが、内耳への血流を阻害している可能性が高いと考えられました。
また、ストレスによる自律神経の乱れも、聴覚機能に悪影響を与えていることが推測されました。
これらの要因は相互に影響し合い、聴力低下を加速させる悪循環を形成していました。
治療アプローチ:全身バランスの重要性
治療方針として、耳の症状だけに焦点を当てるのではなく、全身のバランスを整えることを重視しました。
まず、頸椎の歪みを正すための手技療法を行い、頸部から肩甲骨周辺の筋肉の緊張を緩和しました。
同時に、内耳への血流を改善するため、頭部や首周辺の血液循環を促進する施術を実施しました。
さらに、自律神経のバランスを整えるため、全身の調整を行い、リラクゼーション効果の高い手技を取り入れました。
患者さんには、日常生活での姿勢改善や簡単なストレッチ方法もお伝えし、治療効果の持続と向上を図りました。
治療経過:驚くべき変化の連続
治療開始から3回目の来院時、患者さんから「少し聞こえが良くなったかも」という言葉をいただきました。
この時点で、施術中の会話も以前ほど大きな声を必要としなくなっていました。
5回目の治療後には、「家族との会話が楽になった」「テレビの音量を下げられるようになった」という報告がありました。
そして8回目の来院時には、通常の声量での会話が可能になり、聴力の大幅な改善を実感できました。
患者さんは「まさかこんなに良くなるとは思わなかった」と驚きと喜びを表現されました。
治療継続により、さらなる改善が期待できる状況となりました。
聴力改善がもたらした相乗効果
興味深いことに、聴力の改善と並行して、患者さんは体全体の軽さを実感するようになりました。
「肩こりが楽になった」「首の動きがスムーズになった」「朝起きた時の体のだるさがなくなった」など、予想していなかった効果が次々と現れました。
これは、全身のバランスが整い、血流が改善され、自律神経の機能が正常化したことによる相乗効果と考えられます。
また、聴力改善により日常生活でのストレスが大幅に軽減され、精神的な健康状態も向上しました。
コミュニケーションが円滑になったことで、社会的な活動にも積極的に参加するようになり、生活の質が総合的に向上しました。
まとめ
いかがでしたか?
この患者さんのケースは、聴力低下という局所的な問題に対して、全身のバランスを整えるアプローチがいかに効果的であるかを示しています。
単に症状のある部位だけを治療するのではなく、体全体の調和を図ることで、根本的な改善と予想を超える効果を得ることができました。
聴力の改善は、単なる聞こえの問題解決にとどまらず、日常生活の質の向上、精神的な健康の改善、そして体全体の調子の向上につながりました。
当院では、このような全身のバランスを重視した治療を通じて、患者さんの健康と生活の質の向上に貢献していきたいと考えています。
聴力でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
※本記事は整体によって改善が見られた一つの例をご紹介していますが、聴力低下にはさまざまな原因があるため、まずは医師の診断を受けて、病気の有無を確認することが大切です。そのうえで、体のバランス調整が役立つこともあります。
《柔道整復師・鍼灸師・あんま・マッサージ・指圧師 藤井敦志 監修》
お電話でのご予約
ご予約はお電話
までご連絡ください。
インターネットでのご予約
インターネットからのご予約を受け付けております。
LINEでの予約
LINEからのご予約も可能です。