“夏バテと熱中症は何が違う?8月の身体ケアガイド”

 

はじめに

 

 

こんにちは、皆さん。

 

8月の暑さが本格的になり、夏バテを感じる方も多いのではないでしょうか?

 

 

そもそも、夏バテと熱中症の違いはご存じですか?

 

今回は、夏バテと熱中症の意味と違い、そしてそのどちらも予防し健康を維持するためのケア方法をご紹介します。

 

 

 

 

 

夏バテとは?

 

 

夏バテとは、高温多湿の環境で体力が低下し、疲れやすくなったり、食欲がなくなったりする状態を指します。

 

主な原因は、暑さによる体温調節機能の乱れや、冷房による体の冷え、そして食欲不振による栄養不足です。

 

 

症状や対策法を見ていきましょう。

 

 

 

症状

 

 

疲れやすい

 

普段よりも疲れを感じやすかったり、だるさが続く。

 

 

 

食欲不振

 

食欲が落ち、食事が進まない、または空腹を感じない。

 

 

 

睡眠障害

 

夜に暑くて眠れない、または冷房で体が冷えて熟睡できない。

 

 

 

消化不良

 

胃がむかむかしたり、腹部に不快感を感じる。

 

 

 

 

 

対策法

 

 

適度な運動

 

朝や夕方の涼しい時間帯にウォーキングやストレッチを取り入れましょう。

 

軽い運動で血行を促進し、体力を維持します。

 

 

 

バランスの良い食事

 

ビタミンやミネラルを多く含む野菜や果物、タンパク質をしっかり摂ることが大切です。

 

冷たい食べ物や飲み物を控え、温かい食事を心がけましょう。

 

 

 

水分補給

 

汗をかくことで体内の水分とミネラルが失われやすくなります。

 

こまめに水分を摂取し、塩分も適度に補給しましょう。

 

 

 

 

 

適度な冷房

 

冷房の設定温度を下げすぎず、適度に使いましょう。

 

また、外出時は薄手のカーディガンなどを持ち歩き、冷えすぎを防ぐことも大切です。

 

 

 

十分な休息

 

睡眠をしっかりとり、体を休めることが重要です。

 

快適な睡眠環境を整え、疲れをためないようにしましょう。

 

 

 

 

 

おすすめのセルフケア

 

 

マッサージ

 

筋肉の緊張をほぐし、血行を促進するために、自宅でできる簡単なマッサージを取り入れてみましょう。

 

特に足や腰のマッサージは効果的です。

 

 

 

ストレッチ

 

日々のストレッチで柔軟性を保ち、筋肉の疲労を和らげます。

 

特に肩や背中のストレッチは夏バテ予防に効果的です。

 

肩や背中をストレッチすることで、肩甲骨周り、肋骨の動きが良くなります。

 

すると呼吸を動かす筋肉が動きやすくなりますので、体に酸素が行き渡るようになり、夏バテ予防につながるというわけです。

 

 

熱中症とは?

 

 

熱中症は、体が過度の熱にさらされることによって起こる急性の状態です。

 

原因がいくつかあるので見ていきましょう。

 

 

 

原因

 

①高温多湿の環境での長時間の作業や運動

 

➁十分な水分補給ができないこと

 

③体温調節機能が追いつかないこと

 

 

 

症状

 

熱中症は重症度によって分類されますが、主な症状は以下の通りです

 

 

 

軽度:めまいや立ちくらみ、筋肉痛、筋肉のけいれん

 

 

 

 

中度:頭痛、吐き気、嘔吐、脱力感

 

 

 

 

重度:意識障害、けいれん、高体温(40℃以上)

 

 

 

 

対処法

 

熱中症が疑われる場合、迅速な対処が必要です.

 

身の回りで熱中症の疑いのある人がいる場合、まずはこの対処法で様子を見ましょう。

 

 

 

①涼しい場所へ移動させる

 

➁服をゆるめて体を冷やす(氷嚢や冷たいタオルを使用)

 

③水分補給を行う(塩分を含むスポーツドリンクが有効)

普段はスポーツドリンクで、熱中症の恐れがある場合は経口補水液を飲むようにしましょう。

常に携帯しておくことが良いですね。

 

 

 

 

 

意識がない場合や重度の症状が見られる場合は、すぐに医療機関に連絡してください。

 

 

 

違いのまとめ

 

 

夏バテは長期間にわたる暑さや湿度に対する体の適応障害で、症状は比較的軽度ですが、持続的に不快感が続きます。

 

熱中症は急激な体温上昇による急性の状態で、重症化することがあります。迅速な対応が必要です。

 

夏バテは長期にわたってだるい、重いなどの症状が続くので、栄養バランス・睡眠・運動などで体を夏に合わせていくことで対応できることでしょう。

 

逆に、熱中症は急性に起こるため場合によっては命の危険を伴います。

 

自分が大丈夫だと思っていても体はすでに反応していることがありますので、注意が必要です。

 

 

指標としては汗が出るうちはいいですが、暑いのに汗があまり出なくなってきたら危険です。

 

経口補水液OSー1などを飲んで美味しいと感じる時は、体が欲している時ですね。

 

 

どちらも夏に起こりやすいので違いをしっかりと理解して、一人でも多くの方の命を守りましょう。

 

 

 

さいごに

 

 

いかがでしたか?

 

まだまだ夏は続きます。

 

8月の暑さに負けず、健康に過ごすために、日々のケアを大切にしましょう。

 

少しの工夫で夏バテや熱中症を予防し、元気に夏を楽しむことができますよ!

 

 

 

 

 

《柔道整復師・鍼灸師・あんま・マッサージ・指圧師 藤井敦志 監修》

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です