奈良マラソンは3回目。このコースはとにかく坂が多いことで有名な大会。いつも後半の坂で心も体もくじけてしまいバテバテでゴールする大会です。
今回は1ヶ月前の岡山マラソンのリベンジもあり坂道攻略のため何度も坂道練習を繰り返して臨んできました。
その上、当院の秘密兵器ミトコンドリア増強装置「ハイチャージ」を2日間30分ずつかけて万全な体調で臨んだのでした。
当日は12月の奈良にしては暖かい良い天気の朝。
大学の友人と待ち合わせてスタートで記念撮影。
ここでちょっとハプニングトイレに並んでいたらスタート時間に間に合わず、ゲートが閉じられてなんと最後尾からのスタートになってしまったのです。
1万人の最後尾はさすがにかなり待たされてのスタート。
その後追い抜こうにもゆっくりのランナーばかりですんなり追い越すことができません。みなさんトイレはお早めに笑
前半は体力を温存して走ることになったのですが結果的にこれが功を奏することになります。
いつもの奈良の坂は容赦なくわたしの足を痛めつけます。
途中奈良マラソン名物の矢沢YAZAWAそっくりさんと忌野清志郎そっくりさんとも今年もご対面し、きつい坂を登ったり降りたり。
でも今年はなんだか違う。後半になってもなんだかまだ体の疲労感がそれほどでもない。
坂道を上るにもまだいけそうだなと思ったのです。
いつもなら後半のきつい坂を上っている時にどんどんペースを落とし歩くことがほとんどでした。でも今回は違います。
「そうかハイチャージか!」後半のスタミナが切れないんです。30km以降の壁もなくちゃんと走れるんです。
結局そのまま歩くことなくそのままゴール。こんなに気持ちよくゴールできたのは初めてサブ4を達成した去年の京都マラソン以来です。
タイムは4時間13分33秒それほど良いタイムではないんですが何か気持ちが清々しくなるいい走りでした。
手前味噌ですが、ハイチャージほんまオススメです(^^)
走り終わった後友人とワンショット。
タオルデザインもメダルも結構いいんです奈良は。
その後一緒に食べた彩華ラーメンは最高でした。
坂道ばっかりであまり好きでない大会だったんですけどもまた走ってもいいかもって思える大会になりました。
奈良マラソンは本当に沿道の応援とか大会関係者の方の運営の気遣いとか全てにおいていろんな大会でも1、2を争う良い大会だと思います。
今回電車で行きましたが案外阪神電車で行くと直通で行けるっていうのがわかってなんだか身近に感じました。
みなさんも「そうだ。奈良へ行こう。」