(季節の変わり目に要注意!股関節痛の原因とラクラク対策)

はじめに

 

 

こんにちは、フジイ整骨院です。

 

今回は、多くの方が悩まれている股関節の痛みについてお話しします。

 

股関節は、私たちの体の中でも特に重要な関節の一つです。

 

体の中心部にあり、上半身の重さを支えながら、歩く、走る、座るなどの基本的な動作を可能にしています。

 

この股関節に痛みが生じると、日常生活のあらゆる場面で支障をきたすことになります。

例えば、階段の上り下りが困難になったり、長時間の歩行や立ち仕事がつらくなったりします。

 

さらに、痛みのために運動量が減ることで、筋力低下や体重増加につながり、悪循環に陥る可能性もあります。

 

つまり、股関節の痛みは単に局所的な問題ではなく、生活全体の質(QOL)を低下させる可能性がある重大な問題なのです。

 

 

季節の変わり目にご用心!股関節痛との意外な関係とは?

 

 

季節の変わり目、特に夏から秋、冬から春にかけては、急激な気温の変化により体調を崩しやすくなります。

 

この時期は、自律神経のバランスが乱れやすく、体の各部位に様々な影響を及ぼします。

気温が低下すると、体は体温を維持するために筋肉を緊張させます。この緊張が股関節周辺の筋肉にも影響を与え、

 

血行不良や筋肉の硬直を引き起こすことがあります。

 

また、寒さによって体を縮こまらせる姿勢をとりがちになり、これが股関節に余計な負担をかけることにもなります。

 

さらに、季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。

 

風邪やインフルエンザにかかりやすくなり、それに伴う運動不足が股関節周辺の筋力低下を招くこともあります。

また、体調不良によるストレスや睡眠不足も、体の痛みを感じやすくする要因となります。

 

 

 

なぜ痛む?股関節痛の主な原因をズバリ解説!

 

 

股関節痛の原因は多岐にわたりますが、主なものとして以下が挙げられます。

 

 

変形性股関節症

これは加齢や過度の使用により、関節軟骨が摩耗することで起こります。

 

軟骨がすり減ることで、骨と骨がこすれ合い、痛みや炎症を引き起こします。

 

初期症状は長時間の歩行後や起床時の痛みとして現れることが多いです。

 

筋肉の衰え

運動不足や加齢により、股関節周辺の筋肉(特に大腿四頭筋や臀筋)が弱くなることで、関節への負担が増加します。

 

筋肉は関節を安定させる役割も果たしているため、筋力低下は関節の不安定性につながり、痛みのリスクを高めます。

 

腰椎の問題

腰椎ヘルニアや脊柱管狭窄症などの腰の疾患が、股関節周辺に痛みを引き起こすことがあります。

 

これは「関連痛」と呼ばれ、痛みの原因が実際の痛みを感じる場所とは異なる現象です。

 

過度の運動

急激な運動や無理な姿勢による筋肉や靭帯の損傷も原因となります。

 

特にスポーツを始めたばかりの人や、久しぶりに激しい運動をした人に多く見られます。

 

 

骨盤の歪み

姿勢の悪さや筋力のアンバランスにより骨盤が歪むと、股関節に余計な負担がかかり、痛みの原因となることがあります。

 

 

もう悩まない!股関節痛の原因と効果的な対策・予防法

 

 

股関節痛を予防し、軽減するためには、以下の対策が効果的です。

 

 

適度な運動
ウォーキングや水中歩行など、関節への負担が少ない有酸素運動を定期的に行いましょう。

 

これにより、股関節周辺の筋力を維持・向上させることができます。

 

ストレッチ

股関節周辺の筋肉をほぐすストレッチを毎日行うことで、柔軟性を維持します。

 

例えば、仰向けに寝て膝を抱え込む「膝抱えストレッチ」や、座った状態で片足を伸ばし、

 

反対側の足の裏を伸ばした足の内側につける「長座体前屈」などが効果的です。

 

姿勢の改善

正しい姿勢を意識し、長時間の同じ姿勢を避けましょう。

 

デスクワークが多い方は、1時間に1回は立ち上がって軽く体を動かすことをおすすめします。

 

温熱療法

入浴やホットパックで股関節周辺を温めることで、血行を促進し、痛みを和らげます。

 

ただし、炎症がある場合は逆効果になる可能性があるので注意が必要です。

 

適切な栄養摂取

カルシウムやビタミンDなど、骨や関節に良い栄養素を積極的に摂取しましょう。

 

特に、魚(サバ、イワシなど)、乳製品、緑黄色野菜などを意識的に食事に取り入れることをおすすめします。

 

体重管理

過度の体重は股関節に大きな負担をかけます。適正体重を維持することで、股関節への負担を軽減できます。

 

 

適切な靴の選択

クッション性が良く、足にフィットする靴を選ぶことで、歩行時の衝撃を軽減し、股関節への負担を減らすことができます。

 

 

まとめ

 

 

季節の変わり目は、股関節痛に限らず様々な体調不良のリスクが高まる時期です。

 

日頃から適切なケアを心がけ、体調の変化に敏感になることが大切です。特に、以下のような症状がある場合は要注意です。

 

 

1.歩行時や階段の上り下りで股関節に痛みを感じる

 

2.長時間座った後に立ち上がる際に痛みがある

 

3.股関節の可動域が狭くなった感覚がある

 

4.股関節周辺に違和感や張りを感じる

 

これらの症状が続く場合は、早めに医療機関を受診することをおすすめします。

 

専門家による適切な診断と治療により、痛みの軽減や悪化の防止が可能です。

 

病院で様々な検査を受けても骨に異常が見つからず、従来の治療法でも改善が見られない場合があります。

 

このような場合、体の歪みが根本的な原因である可能性があります。

 

 

当院では、このような複雑なケースにも対応できる専門的な知識と技術を持っています。

 

体の歪みを正確に診断し、適切な治療法を提案することで、長年悩まされてきた股関節の痛みを改善できる可能性があります。

 

もし従来の治療法で改善が見られない場合は、ぜひ当院にご相談ください。

私たちが全力でサポートいたします。

 

皆さんが快適な日常生活を送れるよう、全力でサポートいたします。

 

健康で活動的な毎日を過ごしましょう!何か不安なことがあれば、いつでもご相談ください。

 

一緒に、あなたの健康な生活を築いていきましょう。

 

 

《柔道整復師・鍼灸師・あんま・マッサージ・指圧師 藤井敦志 監修》

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です